オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

tiltshift03.jpg
K-5Ⅱs + 18-135mm ED AL[IF] DC WR

50mmの単焦点が欲しいのですが悩んでいます・・・

PENTAX DA50mmF1.8

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

PENTAX DA★55mmF1.4 SDM

PENTAX FA50mmF1.4

コストパフォーマンスならDA50mmF1.8なのですが、クイックシフト・フォーカスに対応していないとか

プラスチック製で安っぽく見えるとか気にならないではありません(;´∀`)

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMなら造りも写りも良さそうですが、もう後一息でPENTAX DA★55mmF1.4 SDMにも

手が届いてしまいそうです・・・

PENTAX DA★55mmF1.4 SDMを買っておくのが一番幸せになれる気はするのですが・・・

如何せん高いです'`,、('∀`) '`,、

   

K-5Ⅱsを買って満足してしまったのか、よくわからないですが何故だか最近あまりカメラを

持ち歩いていません(;´Д`)

その宝の持ち腐れ状態に5万円超えのレンズ・・・無駄遣いにも程があります(笑)

初めに18-135mmと言うお手軽ズームを買ってしまったがために

「これ一本あれば大体なんでも撮れる・・・」

と思ってしまうので、欲しいとは思うのですが中々、手が出ません・・・

しかも今年はバイクを乗り換えようと企んでいるので、レンズなんて買ってる場合では無い気が

しないでもありません(笑)

散々悩んだ挙句、一番安いPENTAX DA50mmF1.8を買う or 結局、買わない・・・

になりそうな気がしますが、もうしばらくハゲない程度に悩もうと思います(笑)



スポンサーサイト



| .写真 五条通 | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギリギリ生きてます

R0029218.jpg
GXR A12 50mm

めっきり更新は減ってしまいましたが、ギリギリなんとか生きてます(;´Д`)

ブログの更新は激減してますがFacebookやTwitterの巡回はボチボチしています・・・

が、あんまり更新もつぶやきもないですな(笑)

そもそもなんですが、未だにFacebookの使い方というかFacebookが何をするものなのかよくわかりません'`,、('∀`) '`,、

そう言えば遂に地元の友人が一人もいなくなってしまいました・・・皆、引っ越して行きました(;´Д`)

そのせいもあってか最近、仕事以外で人間と話してません。

よくよく考えると・・・仕事以外では猫としか話してません(  ゚,_ゝ゚)ブブッ

| .写真 五条通 | 22:57 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京都名物

R0029156.jpg
GXR A12 50mm

京都名物の清水ビームです。

日夜、京都上空に飛来したUFOを撃ち落とすために清水寺こと

地球防衛軍「KIYOMIZU」から発射されるビーム・・・な訳ありませんね。

清水寺のライトアップ用?のライトのようです(;´∀`)

そんなこんなで久しぶりにGXR+A12 50mmを夜に撮り歩いて見ましたが・・・

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm夜景夜撮り清水寺五条通

| .写真 五条通 | 10:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無題

R0027342.jpg
GXR A12 50mm

カメラを買い換えようと思います・・・が、特に欲しいカメラが見当たらないので

仕方がないのでGXRを使い続けます(;´Д`)

最近、パッとした写真が撮れません(今までもパッとした写真は無かっただろうと言うのは内緒です・・・)

カメラを変えれば良い写真が撮れる!と言う妄想が止まりません(笑)


| .写真 五条通 | 15:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元五条楽園

R0027111.jpg
GXR A12 28mm

現在は無くなってしまった(?)五条楽園周辺には

銭湯が二件もありました、次々に銭湯が無くなっている時代にこんなに近くに銭湯が二件も

あるなんて珍しいような気がします(´∀`*)

元五条楽園周辺を散歩

京都市内にはまだそこそこの数の銭湯が残っていると思うのですが・・・

昔に比べるとずいぶん少なくなったんでしょうね(;´∀`)


≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm28mm五条通木屋町通

| .写真 五条通 | 19:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP | NEXT