オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寒っ

IMGP7710.jpg
K-5Ⅱs + 18-135mm ED AL[IF] DC WR

寒いですね・・・冬眠したいくらい寒いです・・・

少し前にお気に入りのブログを訪問したら閉鎖されていました(;´∀`)

中々、複雑な事情があり閉鎖されたそうですが残念です。

うちのブログは更新も不定期、且つ更新頻度も少なくなってしまいましたが

ボチボチ続けていきますので、また遊びにいらしてください(*´∀`)

スポンサーサイト



| .写真 鴨川 | 22:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鴨川夕景

IMGP7784.jpg
K-5Ⅱs + 15-135mm ED AL[IF] DC WR

K-5Ⅱsを全く使いこなせていません・・・

PCで確認してみると思い描いた写真と随分違ったものになっています(;´Д`)

以前にメインで使用していたGXR A12 50mmを使い始めた時よりも、更に使いこなせてない感が

際立ちます・・・以前からヘッポコ写真ばかりでしたがK-5Ⅱsに換えて以来

ヘッポコ具合が更に増してしまいました。

画像自体GXRよりも解像感も高く、ズームもあり便利になったのですが・・・

何かが違う・・・

ま、ほとんどカメラを触っていないので、この違和感はどうしようもないのかもしれません(笑)

K-5Ⅱsで人様にお見せ出来る写真はいつになったら撮れるのでしょう(;´∀`)

| .写真 鴨川 | 22:22 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペンギン?

R0024482.jpg
GXR P10

鴨川にペンギンがいるのかと思ってしまいました・・・鷺?

調べてみると、ゴイサギというサギのようでした。

カメラを持つようになってから鳥や花をマジマジと見るようになりましたが

知らない生き物だらけです(;´∀`)

| .写真 鴨川 | 18:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

片脚立ち

R0023792.jpg
GXR A12 50mm

片脚をず~~~~~~っとあげてるかもが一羽居ます。

A12 50mmユニットは単焦点なので、取りたい物に合わせて自分で動く必要のある、所謂「人間ズーム」です。

この片脚立ちの鴨を撮るために、気配を消しジリジリと近寄りました。

周りから見ると、さぞかし変なオッサンだったでしょう・・・

そんな努力をしてもこれ以上近寄ることは出来ませんでしたorz

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm鴨川

| .写真 鴨川 | 10:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鴨川で夕涼み

R0023623.jpg
GXR A12 50mm

相も変わらず平凡な一日すぎて書く事がありません(;´Д`)

おまけに写真も平凡すぎてアップする写真がありません・・・

まぁ、平凡じゃない写真をアップしたことありませんけど(笑)

そんなこんなで鴨川散歩です(´∀`*)

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm鴨川

| .写真 鴨川 | 14:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP | NEXT