GXR A12 50mmストラップを外してヒップバッグに入れて持ち歩くようになったためかと思われます(´∀`;)
最近暑くなってきたためストラップで持ち歩くと首に汗をかいて気持ち悪い、という事と
暖かくなったのでバイクに乗る機会が増えたので
首からカメラをブラ下げているとバイクに乗り辛いからと言う理由からストラップを外してしまったため
ヒップバッグに入れるようになったのですが・・・
今度は「カメラを出すのが面倒クセっ」と思う事があり
写真を撮る枚数が減ってしまいました(笑)
GXR A12 50mmそれに加えて、以前より人の多いところにも出掛けるようになりました。
私は未だに人の多いところでカメラを構えることに抵抗があるので
そのせいもあり、ブログにアップできる
写真が激減しました(´∀`;)
GXR A12 50mm以前は
GXRに元々付属していたストラップをつけていたのですが
純正ストラップは首にあたる部分が細いので、一眼に付けるような少し太めのストラップが
欲しいと思っていたのですが・・・
GXRはRICOHさんが言うようにコンデジだからなのか、ストラップ穴が小さいため
一眼用の太めのストラップは付けることができませんでしたorz
純正より太くて長めのストラップを探しているのですが、中々見つかりません(;´゚д゚`)
たま~~~に付けられそうなストラップはあるのですが
「それを付けるくらいなら不便なのを我慢するわいっ(#゚Д゚)」と思えるダサさです(笑)
それと根本的に・・・
GXRは右側のストラップ穴の位置が悪いのでストラップを付けると
とてもカメラが握りにくくなり、ストラップを付けるのが嫌になります(´;ω;`)