オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ナンニモナイ

R0021104.jpg
GXR A12 50mm

書くことも、写真無くなってしまいましたorz

しょうがないので例によって大吉山へ・・・とも思ったのですが、明日は微妙な天気な様子(;´Д`)

そもそも大吉山と宇治川は飽きてしまったので・・・仕事の合間に何か考えようと思います。

多分・・・「書くことが無い」と言うことを書くような気がします(笑)
スポンサーサイト



| .写真 松原通 | 20:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

YA-TAI

R0013135.jpg
クリックするとBigな画像になるぜBaby

ずっと前から気になってた屋台がある・・・

それが↑の写真。以前からたま~~~に登場する

因幡薬師堂(←過去記事)の横に建ってる。

因幡薬師堂は極悪店長のブログでも紹介されるからそっちも見てみてなぁ~

OZ diary

この屋台、昼間は半分ぐらいの大きさに折りたたまれてる。

夜になると変形する。

R0013140.jpg
クリックするとBigな画像になるぜBaby

めっちゃ近所に住んでて、めっちゃ気になってるのにまだ一回も行ったことないw

極悪店長は初めて会った頃から、とある理由により酒を止めてるから誘えへんし・・・

何となく一人で入るのには勇気がいるような気もするし・・・w

誰か我こそは!っていう猛者、一緒に行こうwww

| .写真 松原通 | 02:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

デキる女は爪を研ぐ

R0013016.jpg

最近、たまにテレビで見かける「胡粉ネイル

上羽絵惣(うえばえそう)というお店。

ちょっと前に「ほんわかTV」にも出てた・・・関西圏の人しかわからんなwww

本業はその名の通り、日本画の絵具商。

R0013017.jpg

普通のマニキュアと違って、胡粉ネイルは水性で無臭な上に乾くのもメッチャ早い・・・

って、ほんわかTVで言うてたwww

上羽絵惣(←別窓で開きます)のHPのカラーサンプル見ると、胡粉って言うだけあって

何とも言えん良い色やった。ネイルだけじゃ無くて、何か他にも使えそうやな?!

R0013018.jpg

ちょっと前まで、もっと古風な佇まいやったお店は、今っぽい洒落た店構えになってる。

隣にはこれまた洒落たイタリアンレストランがある。

R0013022.jpg

行ったこと無いけどw

そして写真がブレてるwww

| .写真 松原通 | 00:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

星の数ほど・・・ 京都 松原通 白瀧大明神 花月大明神

もう梅雨入りか!?

今日も朝から何とも言えん天気やな。

今日は特に仕事も暇やし・・・と思ってたら近所から見積の依頼が。

近所やし歩いて行った。

見積が終わってふと横を見ると・・・こんな所に神社がある。亀山稲荷だそうな。

IMG_2511.jpg

左はマンション右にはビル、裏には学校とホンマに隠れるようにひっそりと祀られてる。

京都市内には半径100m以内に何個あるねん!?ってくらい神社&寺がある。

自社仏閣がコンビニよりイッパイある。

IMG_2514.jpg

もっと小さい神社もあるくらいや。

ここには昔、丹波国亀山藩京屋敷が建ってたらしく屋敷跡は無くなって神社だけが残ったらしい。

しかも亀山稲荷は「花月大明神」と「白瀧大明神」の二世帯住宅。

IMG_2518.jpg

近所の人が管理してるんかな?夜になると入り口にあった鉄の扉が閉まるッぽい。

IMG_2521.jpg

ちなみにこの神社は烏丸松原を西に入ったとろににあります・・・って書いても誰も行かんやろうけどwww


より大きな地図で 無題 を表示


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
にほんブログ村

| .写真 松原通 | 15:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |