オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

めっきり写真を撮る機会が減ってしまいました

R0022259.jpg
GXR A12 50mm

↑は半年ほど前の写真です・・・

外付けHDDを見ていたら懐かしい写真が出てきたのでアップしてみました。

鶏鳴の滝の近くにある白蛇の滝?だったような気がします・・・

が、名前は忘れてしまいました(笑)

鶏鳴の滝

スポンサーサイト



| .ツーリング 信楽 | 15:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カメラが欲しい

R0022249.jpg
GXR A12 50mm

カメラが欲しくなって来ました。

カメラといってもバイク用の車載カメラの事ですが・・・

以前から欲しいなぁとは思っているのですが、コンデジで代用するのか専用品を買うのか迷っています。

バイクに付けるので壊れてもいいように、コンデジの場合は中古を購入する予定なのですが

動画に適したコンデジ探しに疲れました(笑)

限りなくコンパクトで、そこそこ動画が綺麗に撮れると言う事で探して入るのですが・・・

どれがいいのかサッパリわかりません(笑)

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :

| .ツーリング 信楽 | 21:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1/3ほど隠れてます

R0022219.jpg
GXR A12 50mm

駐車場にバイクを止めて、少し歩くと景色が開けてタヌキがお出迎えしてくれます。

タヌキのお腹に書いてある通り「鶏鳴の滝」です。

ここから見ると滝の下側1/3程が隠れているので小さな滝に見えます。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :滋賀写真GXRA12DR-Zツーリング信楽鶏鳴の滝

| .ツーリング 信楽 | 21:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

信楽

R0022272.jpg
GXR A12 50mm

この日は友人の、のっぽさんと出掛けたのですが

のっぽさんのバイクをアップするなと言われたのでDR-Zだけ写った画像をアップしてます(笑)

この寂しく見えますがこれが満開らしいです・・・

地元の方曰く

「ここらのは年寄りだから元気がなくこれが満開」

だそうです(´∀`;)

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :滋賀信楽DR-ZGXRA12

| .ツーリング 信楽 | 12:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに鶏鳴の滝

R0022243.jpg
GXR A12 50mm

桜も葉桜になり、かなり暖かくなったのでバイクにも乗れるんじゃないかと思って

信楽鶏鳴の滝まで行ってみました・・・が、今日に限ってあまり暖かくはありませんでしたorz

むしろ肌寒いほどでした(´Д` )

しかも、後少しで家という所で雷&豪雨と言う中々ハード過ぎる一日となってしまいました。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :滋賀写真GXRA12DR-Zツーリング信楽鶏鳴の滝

| .ツーリング 信楽 | 19:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP | NEXT