オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シートのお手入れ まとめ

「バイク シート 手入れ」で、結構検索されてるみたいやからまとめ的な事を・・・。

IMG_1221.jpg

バイクのシートは乗ってると細かいシワの部分に汚れが入って小汚くなる。

特にオフ車は黄色やら青やら赤やらのシートが多いから汚れが目立つ;;

んで洗ったりしてみるんやけど、これが思ったより綺麗にならん^^;

そんな時は・・・



メラミンフォーム!有名なんは「激落ち君」w

100均に売ってるやつで充分!

これを適度な大きさに切って、水に濡らして擦る。その時に角を使ってシワの中を擦る感じで

やると良い・・・気がするw

あとは禁断の作戦・・・

IMG_2660.jpg

これをウエスなり歯ブラシにつけて磨くw

んで綺麗なウエスで拭き取る。

メラミンスポンジもピカールもどっちも研磨するもんやから、ヤリ過ぎに注意!

汚れが取れたら、水拭きしてカラ拭きして終了。

気になる人は





↑みたいな、ワックス効果のあるケミカルを使うと良いかもしれん。

ただ塗りすぎには注意してねw

IMG_1227.jpg

↑これはメラミンスポンジで擦っただけ。これでも充分綺麗になると思う。

この記事を見て、「よしやってみよう!」って人は、自己責任でお願いします。

激落ち君もピカールも研磨剤やから、あんまりヤリ過ぎるとシート表皮が弱くなったり、

シートの色が薄くなったり変色したりするかもしれんから充分気をつけてやってください。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



| .バイクetc シートのお手入れ | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DR-Z バイクのシートの手入れ 

バイクのシートお手入れってみんなどうしてるんやろ?

オフ車の場合ツートンカラーのシートが使われてることが多くて汚れが目立ちます。

DR-Zの場合、シートの横が黄色なんで汚れがかなり目立ちます。

IMG_1221.jpg

細かいシワの中に汚れが入って中々綺麗になりません。

中性洗剤、洗車ブラシ、歯ブラシetcいろいろ試した結果、100均で売ってる

「メラミンスポンジ」が比較的、簡単に汚れが落ちます。

使い方は、普通に水で濡らして擦るだけw

IMG_1227.jpg

写真ではちょっとわかりにくいですが、かなり綺麗になります。

メラミンスポンジは研磨効果があるみたいなんで、ロゴの部分はあまり擦ると

色が薄くなってしまうかもしれませんので、ご注意を・・・

このスポンジプラスチック部分や塗装部分の傷や汚れも落とせますが・・・

表面のクリア部分を削り取ってしまうので、艶がなくなってしまうので気を付けて下さい・・・

以前、DR-ZのFフェンダーに汚れ?焼け?のようなまだら模様のシミみたいなのがあり

洗っても取れなかったので、メラミンスポンジで磨いた所汚れは取れましたが、

見事にツヤも取れましたwww

まぁ、ツヤが無くなるのはわかってたんやけど、それよりもまだら模様の汚れが付いてる方が

気持ち悪かったんで、ツヤと汚れを取りましたwww

Fフェンダーは短いのに交換したいんやけど・・・ツヤのあるやつにw

今でも結構ドロ跳ねがひどいからなぁ、短いのにしたらもっとひどいことになるんやろなぁ・・・

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村




| .バイクetc シートのお手入れ | 13:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。