オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

人物を撮るのは難しい・・・けれど楽しい(´∀`*)

R0027419.jpg
GXR A12 50mm

人物の写真を撮るのは難しいですが楽しいです・・・が、撮らせてくれる人が滅多に居ません(笑)

なので↑のような静物写真ばかりになってしまいますorz

先日の打ちっぱなしでは人物の写真を撮たせてもらえたので、

運動不足と人物を撮る欲求の2つが一気に欲求が充たされました(笑)

・・・が、運動不足の方は完全に解消されましたが、人物を撮りたい欲求はまだまだ充たされません(;´∀`)

人物写真が撮りたいぞコンチクショー
スポンサーサイト



| .写真 東寺-弘法市 | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東寺

R0027414.jpg
GXR A12 50mm

先日の東寺 弘法市の1枚です。

朝のお寺は気持ち良いですが・・・起きるのが大変です(;´Д`)

他にも早朝に写真を撮りに行こうと思った寺社仏閣はたくさんあるのですが

朝が弱いので、これからも行く事は無さそうな気がします(笑)

| .写真 東寺-弘法市 | 17:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

五重塔

R0027354.jpg
GXR A12 50mm

早朝の写真なのですが・・・夕方に見えるような気がします(;´Д`)

ホワイトバランスがマズかったんですかね・・・

| .写真 東寺-弘法市 | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

弘法市に行って来ました

R0027409.jpg
GXR A12 50mm

毎月21日は弘法大師の月供養の日で、東寺では弘法市が開かれます(´∀`*)

ちなみに毎月、第一日曜日にもがらくた市が開催・・・されていたような気がします?

速いお店は早朝5時だか6時だかから開いているらしいですが・・・

そんな早朝に行った事無いので、本当なのかわかりません(;^ω^)

昨日は朝の7時頃に到着しましたが、すでにたくさんのお店が開店し多くの人で賑わっていました。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm大宮通九条通東寺弘法市

| .写真 東寺-弘法市 | 09:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |