GXR A12 50mmA12 50mmユニットの時も買って1ヶ月程で不具合が発覚(買った時からの不具合でしたが、私がカメラに無知な為
そう言うもんだと思い込んでいましたorz)RICOH送りになってしまい、
A12 28mmユニットはネットで購入したので
すが、到着したその日に箱から出してボディーに装着してみると明らかな異音(;´Д`)
その時、RICOHにこう言う事例もあると言う事を知ってもらうために
出来ればRICOHに引き取って貰いたかったのですが「修理には1週間以上は掛かります」と言われたため
RICOHに送るのは諦めて販売店に連絡して、交換してもらうということになりましたorz
個人的には修理ではなく交換して欲しいところです、ただこんな症状のものが市場に出ている事が
気になりませんか、RICOhさん?と思ったのでそれをRICOHさんに知ってもらいたかったので
敢えて販売店ではなく、メーカーであるRICOHさんにまずは電話をしてみたのですが・・・
RICOHさんはあまり興味が無い様でした(笑)
GXR A12 50mmA12 50mmユニットも
A12 28mmユニットも買ってすぐに、RICOH送りになる・・・
私のRICOHとの相性が悪いだけなのでしょうか?
出来ればメーカーであるRICOHにカメラを見てもらい、今後の生産体制に何らかの役に立てばと思い
RICOHのお客様相談と修理センターに電話をしてみたのですが、どちらも
「そんな事例聞いたこと無い、とりあえずよくわからんから送ってくれ」とだけ・・・
そんな気軽に送ってくれと言われても、5万円以上もするカメラを買ったその日に1週間以上も手放さななければ
ならないなんて気分の悪い話あるでしょうか?しかも2台も連続で・・・
GXR A12 50mmA12
50mmユニットの時のことを伝えると、修理履歴が残っていたようで
「何度もご不便をおかけします・・・」という言葉に続けて「とりあえず送ってください」と、だけヽ(`Д´)ノウガー
RICOHさん・・・RICOHさんにしてみれば山のように売っている一台の話なんでしょうけ
こっちはなけなしのお金で買った、貴重な一台なんですよ・・・
「せめて代替え機を貸していただけるとか、何とか他に方法は・・・」と言おうとすると
食い気味に「在庫が一台もないので無理ですっ!」って言われました(;゚Д゚)
そうですか・・・まぁそりゃ全てにそんな対応はできないでしょうけど・・・
RICOHさんのカメラは買ったら必ずメーカーに送って修理してから使うものなんですか?(´∀`;)
そんな万に一つあるか無いか、わからない不良品には興味ないですかorz
今回は書いていませんが、↑のやりとりはかなり割愛しましたが結構長いものでした・・・
お客様相談で不具合箇所の説明、お客様センターではわからないから修理センターで聞いてくれと言われたので
修理センターに電話、そしてまた症状の説明やらあーでもないこーでもないという話・・・
あまりに腹が立ったので「もう二度とRICOHの製品買わんからなっ凸(゚Д゚#)ゴルァ!!」と言ってみると・・・
「そうですか・・・残念です・・・」とのお答えが'`,、('∀`) '`,、
まぁメーカーの対応なんてこんなもんですよね(笑)
GXR A12 50mm電話を切った後、販売店に連絡してみました。
今回はAmazonのJoshin.Webで購入したのでJoshin.Webへ電話してみると・・・
「大変申し訳ありませんでした、発送時には万全のチャック体制を・・・」
から始まり
「担当者に確認したところほかの個体で異音は無いとの事ですので、今回は間違いなく不良品ですので
交換品をすぐに発送します、新しいのが届いたら配達員に今の不良品を私てください(´∀`*)」
って事で、翌日交換品が届きました(;^ω^)
当然、メーカーと販売店なので対応は違うのでしょうけれど・・・今回の事で心底
GXRへの情熱が覚めてしまったのは事実です。
かと言って、他にコレと言って欲しいカメラがないのも事実です(;´Д`)
しょうがないのでとりあえずは
GXRを使い続けようとは思いますが・・・
他のメーカーさんがソソるカメラを出してくれるのを待つしかありません。
ちょっとだけカメラ難民な気分です(笑)