オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

紫陽花

R0023231.jpg
GXR A12 50mm

そろそろ紫陽花の季節・・・なんですかね?

梅雨の花だというイメージはあるのですが、いつ頃から咲き始めていつ頃が見頃なのかサッパリわかりませんw

実家の近所の三室戸寺は「あじさい寺」として有名なようですが

まだ一度も行ったことがないので今年は一回くらいに見に行きたいと思います。

ちなみ三室戸寺はツツジや蓮なども有名なようで「花寺」とも呼ばれている・・・と三室戸寺のHPに書いてありました(笑)

西国観音霊場第10番札所 三室戸寺 HP



≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm高辻通紫陽花
スポンサーサイト



| .写真 高辻通 | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

餃子一筋 亮昌

R0023281.jpg
GXR A12 50mm

よく通るところに餃子専門店が出来ていました。

一年以上前に出来ていたらしいのですが、全く気付いていませんでした(笑)

お店の名前は「亮昌(すけまさ)」

場所は下京区の高辻西洞院を東に入った北側に餃子専門の提灯が見えています。

京都の庶民は餃子といえば「王将」です・・・しかも京都ではあまり餃子専門店というものを見かけません。

珍しいので早速行ってみました(´∀`*)


≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm餃子亮昌

| .写真 高辻通 | 15:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

路地

R0023235.jpg
GXR A12 50mm

家電量販店などでデジタル一眼レフカメラを持ってみると、今まで散々デカイデカイと思っていた

GXRがとてつもなく小さく感じます。

実はGXRってかなりコンパクトに出来ているんですね(笑)

このブログでは散々GXRの悪口を言っていますが、

最近「実はGXRって思ったより良く出来たカメラなんじゃ・・・」と思っています(笑)

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm

| .写真 高辻通 | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |