オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

喜撰山ダムと謎の廃墟 その3

R0022483.jpg

そんなに大したものでもないで長々と引っ張るほどではないのですが

余分な話が多く、無駄に長くなってしまいました(´∀`;)

これ以上、この大した事無い話を長々とするのもどうかと思うので・・・

今回、長くなりますが無理矢理、全部アップしてみました(笑)

前回の記事の最後に書いた↑の建造物・・・

こうやって見るとどこにでもある、ただ山が崩落しないようにコンクリートで固めてある部分

に見えるのですが、この小高くなっている部分全てが人口物のようなのです。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :宇治写真GXRA1250mmDR-Z喜撰山ダム廃墟
スポンサーサイト



| .写真 宇治-喜撰山ダム | 21:08 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

喜撰山ダムと謎の廃墟 その2

R0022460.jpg
GXR A12 50mm

喜撰山ダムと謎の廃墟の続きです。

謎の廃墟と書きつつ、前回の記事では前置きが長すぎて廃墟を紹介出来ずに終わってしまいました。

引っ張るつもりは無い・・・どころか引っ張る程でも無いものなのですが、

前回の記事が無駄に長くなってしまい「その2」になってしまいました(笑)

当然、私のブログにはそんなに大したものはアップされないので

期待しないで、「あぁ、山の中になんかあるなぁ・・・」くらいに見てください(´∀`;)

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :宇治写真GXRA1250mm喜撰山ダム廃墟DR-Z

| .写真 宇治-喜撰山ダム | 12:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

喜撰山ダムと謎の廃墟 その1


より大きな地図で 大峰山 を表示

昨日の記事で書いた宇治田原のマイナーな道の帰りに喜撰山ダムにも寄って来ました。

前々から気になっていた謎の廃墟を見に行って来ました。

ちなみに喜撰山ダムは一般に解放されていませんので

周辺からダム湖を眺める&遠くからダムの堤頭部分を眺める事しか出来ません。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :宇治写真GXRA1250mm喜撰山ダム廃墟

| .写真 宇治-喜撰山ダム | 15:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |