オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

補正しますか?しませんか?

R0024403.jpg
GXR A12 50mm

デジタル補正をしないレンズがGRレンズ・・・なんですか?

今日はくたびれたので自分で何を言っているのかわかりません・・・

スポンサーサイト



| .写真 京都文化博物館 | 19:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その4

R0021084.jpg
GXR A12 50mm


長々と書いてきましたが京都文化博物館も今回の記事で終わりです。

京都文化博物館内で思ったよりたくさん写真を撮っていたので思った以上に長くなってしまいました(´∀`;)

旧館から新館にも行ってみましたので、そちらの写真も2枚だけアップしてみました。

新館の方は近代的な普通の建物でしたが、せっかく写真を撮ったのでアップしてみましたw

京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その1
京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その2
京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その3

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm京都文化博物館旧日本銀行京都支店

| .写真 京都文化博物館 | 11:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その3

R0021079.jpg
GXR A12 50mm


京都文化博物館 旧日本銀行京都支店もこれで3回目となります。

今回でやっと終わり・・・と言いたい所ですが、実はまだあと一回あります(笑)

普段、田舎ばかりなのでたまに街に出ると無駄にシャッターを切りまくってしまうせいか

まだたんまりと写真がありますので、あともう1回京都文化博物館の記事が続きます・・・

見てくれている方も飽きたかと思われますが・・・書いてる方も飽きてきました(゜∀。)ワヒャヒャヒャ

京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その1
京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その2

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm京都文化博物館旧日本銀行京都支店

| .写真 京都文化博物館 | 18:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

銀行は頑丈

R0021065.jpg
GXR A12 50mm

京都文化博物館の続きです。

京都文化博物館 旧日本銀行京都支店 その1

流石に日本銀行京都支店として建てられただけあって、外観だけでなく内部も重厚な作りでした。

この旧館は現在イベントホールとしてライブや様々なイベントに使われているようです。

ちなみにこの旧館は無料で見学できます。

旧とは言え銀行の内側に入る機会は滅多に無いので不思議な気分でしたw

京都文化博物館 ホームページ

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm京都文化博物館旧日本銀行京都支店

| .写真 京都文化博物館 | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こう言う古さもイイ(´∀`*) 京都文化博物館

R0021050.jpg
GXR A12 50mm

京都文化博物館に行ってみました。

ここも本能寺と同じく知ってはいたのですが入るのは初めてです。

京都文化博物館 ホームページ
本能寺に行ってみました。その1
本能寺に行ってみました。その2

京都では寺社仏閣や町家などの木造建築の有名なところが多いですが、明治?大正?あたりに建てられた

石造建築の建物も意外なほどたくさんあります。

木造建築とは違った重厚な雰囲気があり、見ていて飽きません。

≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :京都写真GXRA1250mm京都文化博物館

| .写真 京都文化博物館 | 12:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |