オッサンがコンデジ片手に三角木馬に乗りながら悶えるブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

少しだけ見直しました

R0029214.jpg
GXR A12 28mm


少し前から噂になっていたPENTAX RICOHの新型GRが遂に発表されましたね。

GXRで可笑しなユニット連発したメーカーだとは思えないくらい本気のスナップシューターですね(笑)

これにはPENTAX RICOHを少し見直しました。

詳しいスペック等はPENTAX RICOHのサイトで見てもらうとして

PENTAX RICOH GR(別タブで開きます)

初値は9万円前後とのことでネット上では「安い」や「破格だ」との意見も多いですが・・・

高くて買えねぇよ(笑)

しかも半年ほど前にGXRのA12 28mm買ったばかりですからね(;´∀`)

そんなに広角の単焦点ばかり要りません・・・

しかしながら最近、腑抜けたGXRのユニットばかり出してるRICOHには諦めさえ感じていましたが

新型GRを見て「PENTAX RICOHも本気のカメラを造るんだなぁ・・・」と、少し感心しました。

こんな本気のGRが出るということは・・・GXRは終わりなんですかね?'`,、('∀`) '`,、

最近カメラへの興味が少し失せていたのですが新型GRを見て、何故だかまた少し写真が撮りたい気分になりました。

スポンサーサイト



| .カメラ 気になるもの PENTAX RICOH | 21:27 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

合併+再編=不安がテンコ盛り



CP+始まりましたねぇ(´∀`*)

RICOHブースではA16 24-85mmの新ズームが盛況との事ですが・・・他に何か出してましたっけRICOHさん?(笑)

昨日寝る前に、「PETAXのK-01が出るのでGXRでもKマウントユニットが出るんじゃ?!

興味ないけど、GXRのユニットが1つでも増えるなら大歓迎ヾ(*´∀`*)ノ」

・・・と能天気な事言ってましたが、普通に考えればK-01が出ることによってGXR崖っぷちですよねΣ(゚Д゚;)

今日のRICOHからの発表を聞いて目が覚めました・・・

能天気に「ユニットが増えるんじゃないっすか?w」なんて言ってる場合じゃないって・・・



≫続きを読む

関連するブログ内のタグ :PENTAXRICOHGXRK-01CP+

| .カメラ 気になるもの PENTAX RICOH | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| TOP |