またしても遠回り
15分ほどで車を止めたところに着く・・・けど、来るときに通ってない道を通りたくて
遠回りして下山することに・・(´∀`;)
来るときに気になってた冒険の道を通るためこもれびの道→冒険の道へ行くことに決定(´∀`*)
天ヶ瀬森林公園案内図(←クリックすると地図が見れます)
こもれびの道をしばらく歩くと今まで歩いた道と少し雰囲気が違う・・・
歩道は整備されて歩きやすいけど・・・道のすぐ横にはデッカイ岩盤が・・。
今までとは違った意味で「山」って感じやなぁと思ってたら

ラクセキチュウイ?
ふと見上げると・・・
Σ(゚Д゚;)ウォォッ!?

3mはありそうな岩が・・・ワイヤーのネットで守られてるw
いざという時、それで耐えられるんか?!
この近くには所々30センチくらいの岩が落ちてたw
ちょっとドキドキしながら歩いて行くと、また少し違った雰囲気になった。

シダのビッグウェーブ。
斜面一面にシダ植物が歩道になだれ込んできそうな勢いで生えてた。

恐竜でも出てきそうな感じの場所やった。
しかし、この道がどう「こもれびの道」かよくわからんかったから
木漏れ日っぽい写真を撮っといたwww
んで、ついに待望の冒険の道!

・・・ただの微妙に勾配のきつ目の道やった(゚Д゚;)
写真では全然伝わらへんけど、ただの急な坂やったw

なんやかんやでやっと車を止めたところへ帰ってこれた。
めっちゃ長い時間歩いてた気がしたけど、時計を見ると2時間ほどしか経ってない・・・
気分的には丸一日歩き続けたような気分やけど'`,、('∀`) '`,、
天ヶ瀬森林公園なかなか良いね(´∀`*)
特に展望台からの眺め(←過去記事)は中々のオススメ!・・・無駄に遠回りせんかったらw
まぁわざわざ遠くから見に来る程のもんではないけど、近くの人は暇と体力に
余裕があれば一回いってみるのもありやと思います( ´,_ゝ`)
| .写真 宇治-天ヶ瀬森林公園(槇尾山) | 10:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑