元気ですかあっ?1・2・3・・・ジェスチャー(# ゚Д゚)
ジェスチャーはジェスチャーでもマウスジェスチャーの話。
便利な上に無料で使えるソフトやから使ってる人も
結構居てるやろうけど敢えて紹介しようw
普通はネットで色んなページを見てると
戻るときにはブラウザの「←ボタン(戻る)」、「→ボタン(進む)」で
前のページに戻ったり、「☓ボタン」でウィンドウを閉じたり
してると思う。

これ自体そんな面倒くさい事では無いんやけど
マウスジェスチャーがあればもっと簡単に色々出来たりする。
その中でも有名なんがこの「かざぐるマウス」

まずは↑の風車をクリックして作者さんの所でダウンロード(´∀`*)

大体の人は32ビット版 Windows 7 / Vista / XP / 2000で行けると思う。
※自分のOSにあったやつをダウンロードしてね(=゚ω゚)ノ
んでダウンロードしてきた圧縮ファイルを開くと

↑な感じのアイコンがあるからこれを開く・・・
開いても大して何にも起こらんかも・・・でもよく見ると
画面の右下に

風車が!?これが出てればOK( ゚∀゚)
もういつでもマウスジェスチャーが使える。
とりあえず今見てるブラウザの上で、「右クリック」を押しながら
マウスを左に動かしてみると・・・
緑の線が出てくるやろ?んで右クリックから指を離すと
・・・前のページに戻るwww
「右クリック」+マウスを右に動かすと「進む」
「右クリック」+マウスを↑↓で「更新」
他にも自分の好きに設定できる。
設定する時は右下の風車をクリックすると

↑が開くからお好きに設定してください(´▽`)
初期状態では常駐する設定じゃ無いから、パソコンを立ち上げる度に
風車をクリックして使えるようにせなアカン・・・
それは面倒くさいから↑の設定画面で
「詳細タブ」の一番上の「自動起動とショートカット」ってやつの
「スタートアップにショートカットを作成」ってのにチェックを入れて
「OK」を押すと、パソコンが立ち上がる度に、かざぐるマウスも立ち上がるように出来る。
他にもコピー、切り取り、貼付けを割り当てることも出来るし
色んな事がマウス1つで出来るから非常に便利!
慣れるまでに(ジェスチャーを覚えるのに)多少時間はかかるかもしれんけど
慣れるとこれなしではメッチャ不便を感じるwww
マウスで使うにはメッチャ便利やねんけど、トラックボールではどうなんやろう???


LOGICOOL トラックマン ワイヤレストラックボール カスタマイズボタン搭載 TM-400 by Amazon
机が小さい上にキーボードがデッカイから↑みたいなトラックボールにしようと
思うんやけど・・・トラックボールでマウスジェスチャーってしにくいんかなぁ???
便利な上に無料で使えるソフトやから使ってる人も
結構居てるやろうけど敢えて紹介しようw
普通はネットで色んなページを見てると
戻るときにはブラウザの「←ボタン(戻る)」、「→ボタン(進む)」で
前のページに戻ったり、「☓ボタン」でウィンドウを閉じたり
してると思う。

これ自体そんな面倒くさい事では無いんやけど
マウスジェスチャーがあればもっと簡単に色々出来たりする。
その中でも有名なんがこの「かざぐるマウス」

まずは↑の風車をクリックして作者さんの所でダウンロード(´∀`*)

大体の人は32ビット版 Windows 7 / Vista / XP / 2000で行けると思う。
※自分のOSにあったやつをダウンロードしてね(=゚ω゚)ノ
んでダウンロードしてきた圧縮ファイルを開くと

↑な感じのアイコンがあるからこれを開く・・・
開いても大して何にも起こらんかも・・・でもよく見ると
画面の右下に

風車が!?これが出てればOK( ゚∀゚)
もういつでもマウスジェスチャーが使える。
とりあえず今見てるブラウザの上で、「右クリック」を押しながら
マウスを左に動かしてみると・・・
緑の線が出てくるやろ?んで右クリックから指を離すと
・・・前のページに戻るwww
「右クリック」+マウスを右に動かすと「進む」
「右クリック」+マウスを↑↓で「更新」
他にも自分の好きに設定できる。
設定する時は右下の風車をクリックすると

↑が開くからお好きに設定してください(´▽`)
初期状態では常駐する設定じゃ無いから、パソコンを立ち上げる度に
風車をクリックして使えるようにせなアカン・・・
それは面倒くさいから↑の設定画面で
「詳細タブ」の一番上の「自動起動とショートカット」ってやつの
「スタートアップにショートカットを作成」ってのにチェックを入れて
「OK」を押すと、パソコンが立ち上がる度に、かざぐるマウスも立ち上がるように出来る。
他にもコピー、切り取り、貼付けを割り当てることも出来るし
色んな事がマウス1つで出来るから非常に便利!
慣れるまでに(ジェスチャーを覚えるのに)多少時間はかかるかもしれんけど
慣れるとこれなしではメッチャ不便を感じるwww
マウスで使うにはメッチャ便利やねんけど、トラックボールではどうなんやろう???
LOGICOOL トラックマン ワイヤレストラックボール カスタマイズボタン搭載 TM-400 by Amazon
机が小さい上にキーボードがデッカイから↑みたいなトラックボールにしようと
思うんやけど・・・トラックボールでマウスジェスチャーってしにくいんかなぁ???
スポンサーサイト
| .PC かざぐるマウス | 15:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑