後からお好きに Lytro ライトフィールドカメラ
何とも画期的なデジタルカメラが発売されるそうな。
それがこれ、アメリカのベンチャー企業のLytroが年内にも発売予定の
Lytro Camera

このカメラと言うより万華鏡のような物体
何が画期的って、写真を撮る時にピントを合わせる必要がないそうな。
ピントは後から、PC上で好きな所にピントを合わせるんやって!
まぁ小難しい原理などなどは、他のサイトで調べてもらうってことでwww
LYTROのサイト上では実際に色んな場所にピントを合わすのが体験できる。

※↑の画像をクリックするとLytroのサイトに飛びます。
サイト上の写真の好きなところをクリックしてみるとそこにピントが合う(´∀`*)
実際に試してみたけどオモシロイ!
これがあれば俺の失敗写真も少しは減りそうやwww
メモリーは内蔵されてて8Gと16Gが発売の予定だそうな。
8Gが399$で16Gが499$、当面はMac OSXのみの対応で
Windowsは後ほど公開するとのこと。
でも残念ながら当分はアメリカ国内だけでの販売予定らしい(´;ω;`)
今でも世界中でカメラと言えばCANON、NIKONなどなど
カメラと言えば日本製!って感じやから、こういうカメラは世界に先駆けて
日本が最初に出すかと思ってたけど・・・
日本は全く違う方法でもっと画期的なカメラ出してくれる・・・よな?
それがこれ、アメリカのベンチャー企業のLytroが年内にも発売予定の
Lytro Camera

このカメラと言うより万華鏡のような物体
何が画期的って、写真を撮る時にピントを合わせる必要がないそうな。
ピントは後から、PC上で好きな所にピントを合わせるんやって!
まぁ小難しい原理などなどは、他のサイトで調べてもらうってことでwww
LYTROのサイト上では実際に色んな場所にピントを合わすのが体験できる。

※↑の画像をクリックするとLytroのサイトに飛びます。
サイト上の写真の好きなところをクリックしてみるとそこにピントが合う(´∀`*)
実際に試してみたけどオモシロイ!
これがあれば俺の失敗写真も少しは減りそうやwww
メモリーは内蔵されてて8Gと16Gが発売の予定だそうな。
8Gが399$で16Gが499$、当面はMac OSXのみの対応で
Windowsは後ほど公開するとのこと。
でも残念ながら当分はアメリカ国内だけでの販売予定らしい(´;ω;`)
今でも世界中でカメラと言えばCANON、NIKONなどなど
カメラと言えば日本製!って感じやから、こういうカメラは世界に先駆けて
日本が最初に出すかと思ってたけど・・・
日本は全く違う方法でもっと画期的なカメラ出してくれる・・・よな?
スポンサーサイト
| .カメラ 気になるもの Lytro | 19:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑