2012年早々にS10と焦点距離がカブる新ユニットが発表されるらしんで
S10の購入を考えてる人はも、それまで待ったほうが・・・と、思ったり思わなかったりします。
1600万画素 24-85mmの新ユニットが出ればS10の値下がりは必至???
(2011年12月6日追記)GXRのユニットは現在、4種類出ています。
A12(50mmMacro)、A12(28mm)、S10、P10の4種類。
本来は単焦点のA12がメインユニットにS10かP10で補うって言う使い方になるのが通常な気もします???
でも貧乏な私はP10をメインユニットとして使ってますw
GXR+P10を買うなら同じ価格帯で他の機種を買えば・・・って思う方も居られるでしょうw
GXR+P10を買ってみた!の方でも書いているのですが
見た目が他のカメラよりカッコ良かったから無理矢理GXRを買いましたw
GXR+P10で撮影んでP10を買う時に悩んだのがP10にするかS10にするか・・・って言うので激しく悩みました。
素人の私にはS10とP10の違いすら全くわからりませんw
S10がちょっと高くてP10が安い・・・くらいのイメージでした^^;
GXRのカタログスペックは
S10 → 24-72mm F2.5-4.4 VC
P10 → 28-300mm F3.5-5.6VC
どちらもVC(手ブレ補正機能付き)でマクロは1cm。
S10のCCDがハイエイドコンパクトに多く採用されるサイズの1/1.7に対して
P10はCMOS1/2.3と通常のコンデジサイズののCCD搭載って事になっています。
このCCDの違いの意味がよくわかってなかったから買う時に殆ど考慮に入れてませんでしたwww
GXR+P10で撮影F値の差・・・も買ってから気が付きました、というか買ってからやっとわかりましたw
カタログ数値で言うとS10の方が明るいレンズって事しかわかってなかったんですが
P10を使ってみてわかったと言うか、不便やなぁ・・・と思ったのが
S10はF値2.5~4.4まで1/3刻みの12段階で設定出来るのに対して
P10は広角側で2段、ズーム側で3段しか調節出来ませんorz
F値の自由度はS10の方が遥かに上でした・・・
P10の方でもA(絞り)優先モードがありますが・・・意味あんのか?と思ってしまいましたw
P10の方のF値の切替はNDフィルターのようなもので切替えてるってどこかのブログに書いてあった気がします。
GXR+P10で撮影RICOHのHPにはP10は裏面CMOSセンサーと手ブレ補正で暗いところにも強いって書いてありますが・・・
ヨドバシカメラでS10も触ってみましたが、店内が明るいので暗いところで試せないのであくまで素人の予想ですが、
P10より大きなセンサーで、P10より明るいレンズ+手ブレ補正のついてるS10の方が暗いところでも強そうな気がする・・・
のは気のせいでしょうか?w
S10がCCDなのに対してP10は裏面照射型CMOSと言う違いもあるので・・・
この辺は両機同時に使い比べたことが無いので私には判断できません。
GXR+P10で撮影 三脚は使わず適当なところに置いてセルフタイマー使用S10の焦点距離は24~72の中望遠に対して、P10は28mm~300mmとS10に比べてかなりズームが効きます。
広角側はS10が24mm、P10は28mm。スナップカメラと考えると24mmの広角は使い勝手が良さそうです。
これは一概にどっちがいいとも言いがたいです。
買う前に色んな人のブログを読んでみましたが、大体どこも「自分の使う距離にあわせて選ぶと良い」と書いてあります・・・
でもそもそも素人には自分のよく使う距離自体がわかりませんw
GXR+P10の前に使ってたCanon G7が35mmだったので、それより広くなればどっちでも良いや・・・と思ってましたw
広角24mmもかなり魅力的ですが300mmのズームも魅力的です。
↓↓↓微妙に角度が違いますが・・・参考程度にw↓↓↓
後は大きさの違い、S10の方が5mmほど厚さが薄いです。
それとS10にはLC-2(自動開閉キャップ)のロックボタンが付いていますがP10には付いていません。
今のところまだ無いですが、カバンから出す時に引っ掛かってキャップが外れる・・・
って事がありそうな気がしますorz
純正のキャップはカバンから出す時に何回か外れましたw
んで最も重要な価格はと言うと・・・
S10とP10の価格差、約7,000円・・・S10の方がお買い得???
私ははヤフオクでGXR+P10Kitで29,000円でした(もちろん中古)、S10Kitは35,000円~落札されてるのもあるみたいです・・・
ますます微妙www
P10を買う決め手になったのは
・300mm望遠 → ズームヶ強いに越した事は無いって言う意味のわからない理由と
広角24mmも捨てがたかったですが、、G7の35mmに比べて28mmでも充分と思った。
・画質 → ブログ用の写真しか撮る事がないのでP10で充分。G7の時から紙に出したことが無い・・・
・価格 → スナップ用に+5,000円~出すなら、A12の購入資金に回した方が・・・って気がしないでもなかったw
・・・と書いてはいますが、未だにS10にも未練がありますwww
実際どっちが良いかは買ってみなわからないのか・・・両方、買って持ち歩く方が必要な方なんでしょうw
これからも意地でも一眼に行かずにGXRだけで行こうって思ってる変態チックな私には
S10かP10で悩むよりA12を買うのが先のような気がしますがw
